2022年2月24日 / 最終更新日 : 2022年2月24日 shikamanet セミナー・イベント情報 動画講座、動画セミナーを納品しました(2021年) コロナ禍ということもあり、オンラインでのセミナーや講座をすることが多くなりました。そんな中「動画セミナーを撮って納品して欲しい」と言うご依頼も増えています。2021年は以下の動画を納品しました。 Zoomを使って画面共有 […]
2022年1月6日 / 最終更新日 : 2022年3月24日 shikamanet セミナー・イベント情報 1~3月のセミナー予定(2022年) 2022年1月~3月のセミナー登壇予定をお知らせいたします。現在、オンラインのものが多くなっていますが、中には対面のものもあります。ただし、状況によっては急遽オンラインに変更となる場合もありますので、あらかじめご了承くだ […]
2022年1月5日 / 最終更新日 : 2021年12月24日 shikamanet セミナー・イベント情報 初級SNSマネージャー養成講座&認定試験の開催情報<2/14、3/15> 2022年2月14(月)、3月15日(火)の13時~17時に「初級SNSマネージャー養成講座&認定試験」を開催いたします。オンラインなので全国どこからも受講可能! 講座内容は、SNSの全体像やツールごとの特性などをテーマ […]
2021年12月5日 / 最終更新日 : 2021年12月24日 shikamanet セミナー・イベント情報 世田谷区立男女共同参画センター らぷらす にて、WEB&SNS活用セミナーを担当いたしました。 先日、 世田谷区立男女共同参画センター らぷらすにて、WEB&SNS活用セミナーを担当いたしました。 対象は起業家&予備軍の方々でしたが、やはりSNSの活用などはどなたも興味があるようで、熱心に耳を傾けていただきました。 […]
2021年11月24日 / 最終更新日 : 2021年12月8日 shikamanet セミナー・イベント情報 10~12月のセミナー予定(2021年) 2021年10月~12月のセミナー登壇予定をお知らせいたします。現在、オンラインのものが多くなっていますが、中には対面のものもあります。ただし、状況によっては急遽オンラインに変更となる場合もありますので、あらかじめご了承 […]
2021年11月20日 / 最終更新日 : 2021年12月24日 shikamanet セミナー・イベント情報 木更津商工会議所でネットショップ導入セミナーを担当しました。 木更津商工会議所でネットショップ導入セミナーを担当しました。2時間で作成することを目標に、参加者の皆さんにパソコンを持ち込んでいただき、実際に操作しながらネットショップの開設方法について学んでいただきました。「BASE」 […]
2021年11月10日 / 最終更新日 : 2021年11月11日 shikamanet セミナー・イベント情報 12月7日(火)午後、初級SNSマネージャー養成講座を開催します。 12月7日(火)13時~17時に「初級SNSマネージャー養成講座」を開催いたします。オンラインなので全国どこからも受講可能! 講座内容は、SNSの全体像やツールごとの特性などをテーマに、300頁越えのオリジナルマニュアル […]
2021年11月8日 / 最終更新日 : 2021年11月8日 shikamanet セミナー・イベント情報 世田谷区立男女共同参画センターらぷらす主催「女性のための起業なんでも相談@起業ミニメッセ」に登壇いたします。 11月14日に開催されるらぷらす起業ミニメッセ2021「起業講座・女性のための起業なんでも相談@起業ミニメッセ」の中で、1講座担当させていただきます。テーマは「WEB、SNSを使用した効果的な集客方法」です。 昨今の起業 […]
2021年11月5日 / 最終更新日 : 2021年12月21日 shikamanet セミナー・イベント情報 四国、宇和島商工会向けにGoogleマイビジネス×SNS活用×動画活用のオンラインセミナーを担当しました。 宇和島商工会議所にて開催された講座で、講師を担当いたしました。セミナーのテーマは「飲食・小売店の自社アピールのためのSNS・Googleマイビジネス活用」です。 今回は愛媛県内の商工会議所にお勤めされている方々向けの研修 […]
2021年10月30日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 shikamanet セミナー・イベント情報 埼玉県産業振興公社主催、Webマーケティングから考える SEO対策講座を担当いたしました。 埼玉県産業振興公社主催の「Web マーケティングから考える SEO 対策講座」を担当いたしました。6時間の研修を通して、Webマーケティングとは何か、SEO対策へどう取り組むべきか、具体的に手法についてもお話しました。 […]