埼玉県産業振興公社主催「Googleアナリティクス4」の入門講座に登壇いたしました
埼玉県産業振興公社主催「初心者向けGoogle Analytics実践講座Ⅰ」の研修講師を担当いたしました。こちらは午前、午後と6時間かけて学んでいただく内容になっています。

「Googleアナリティクス」と聞くと、「難しそう」と感じる人も少なくありません。こちらの講座は、初心者の方や導入したばかりの人、見たことはあるけれど、さっぱりわからないという方向けに、わかりやすく解説します。用語説明も含めて、理解しやすい内容で構成していますので、入門者にも安心して参加いただけます。
ただWebサイトのアクセス状況を知るだけではなく、経営や事業の販促に直結するような数字も入っているので、一人でも多くの人に身に着けていただきたいスキルです。
【セミナー概要】
Google Analytics は無料のアクセス解析ツールです。「どのページが見られているか」「どのような利用者が多いか」「どこからアクセスがあったか」など、ホームページの現状や課題をきちんと把握して、収益拡大につなげましょう。「どうサイトの改善に活用するか」をテーマに、Google Analytics の各機能の使い方から自社のニーズにあわせてカスタマイズ
する方法まで、改善のために見るべきポイントをやさしく解説します。
※研修当日は、全員Googleアナリティクス4を使用して実習を行います
【カリキュラム】※6時間
1.基本用語と指標
2.Googleアナリティクスの基礎知識
3.Googleアナリティクスのレポート画面
4.Googleサーチコンソール
5.レポートのカスタマイズ
6.ウェブサイト改善のヒント
【受講者の感想】
- 自社の取り組みに活かせる研修内容だった。
- とてもわかりやすい内容で初心者の自分でも理解できた。
- 一番大切な「どんなことを達成したいか」というのを社内で目線を合わせ、できることから対応したい
- 基礎的なことがよく理解できた
- 何をどこでどうみられるのか、改善の考え方など、知りたかったことを学ぶことができ、わかりやすく説明いただいて非常に有益だった
- ためになる情報がたくさん学べた
- Googleアナリティクスの使い方が明確になった

ご相談はお気軽に!
ホームページ制作やSNSの活用、マーケティングや講師のご相談などをご検討されている方、お見積りが欲しい方は、セミナーについて質問がある方はお気軽にお問い合わせください。